top of page

うちの会社のいいところ

執筆者の写真: 美知子 杉山美知子 杉山

こんにちは


平和トラックスの杉山です。


平和トラックスも、お店を構えて早20年が経とうとしています。

私がこのお店に入ってからはまだ2年ほど。

私の知らないこのお店の歴史があるのかと思うと、

感慨深いものがあります。


この会社は、家族経営でスリランカから来た親族1同と、

日本人スタッフで運営している小さい会社です。


外国人の社長が経営するお店ということで、

どうしても現実的に不信感に繋がってしまうこともゼロではなく、

その点はどうカバーしていけばいいか、わたしたち日本人スタッフは日々感じています。


でも実際、スリランカは親日国なんです。

治安もアジア圏内では安定しており、温和な性格性が日本人に似ているなんて言われたりしています。

紅茶なんかはほとんどスリランカ産です。


このお店、ほんとすごいなって思うところが一つあるんですよ。

オークションからの仕入れが本当に少ない。

じゃあどこから仕入れているか、

「社長の知り合いから」がメインなんです。


そんな中古販売店はだいぶめずらしいです。

大体は業販のオークションから仕入れ、そこにマージンを上乗せして販売します。

その王道とは異なる経営の仕方をしています。

言い方を変えれば、オークションから仕入れる必要がそこまでない、とも言えます。

それはつまり、地域企業の社長の皆様に信頼されている証であると思います。

車両の状態も把握しやすい。


そしてもう一つ、日本人ではないからこそしやすいこと、それは「価格交渉!!!」

うちの社長は価格交渉どんとこいです。


ぜひ気になる車両があったら、電話一本もらえると、

ブログ書いた甲斐があるなぁと思います。

そして私もインセンティブがもらえることでしょう笑


お電話お待ちしております。


今日も安全運転で、事故がありません様に。



 
 
 

最新記事

すべて表示

トラックと関わりのある職業を考えていたけど....

こんにちは。 広報の杉山です。 今の時期はトラック販売の繁忙期からずれているのか、 今月は来店数があまり多くなさそうです......。 トラックが必要な人に、もっと営業かけなきゃなぁと思い、 トラックが必要な業種を考えてみたのですが、 運送業、建設業、産廃屋、設備系、配送...

Comments


bottom of page